世界で1番気楽に見れるブログ

ただの男子高校生が、日々の生活で感じたことをゆる〜く書くだけのブログです。あなたの心がちょっとだけ軽くなりますように。お気軽にどうぞ。

クラスマッチの話。

うちの学校昨日と今日がクラスマッチだったんですよ。

まぁ男子にとってクラスマッチっといえば、活躍して女子にカッコいいとこ見せる晴れ舞台ですよ。

正直僕もここで一発活躍してモテるぞ!なんていう下心の塊みたいなテンションでクラスマッチに臨んだんですよ。

さて当日。

僕はソフトボールに出ることになってたんですけど、うちのクラスは他のクラスと違って野球部がいないんですよ。

そんなん勝てるわけないやん。

と、思ってたんですけど、何故か勝てること勝てること。

いつの間にか予選を勝ち上がりトーナメントの1回戦でも勝って準決勝。

もしかしたら行けるんじゃね?というムードになりかけていたうちのクラスは、クラスの他の人が応援している目の前で野球部が5人いるクラスにこれでもかとボコボコにされ、そのうえ3位決定戦でも野球部に満塁ホームランを打たれて負け、結果4位。

下馬評よりは大きく勝ち進めたので、ちょっと好感度上がったんじゃね?と思ってたら1つ忘れてることがあった。

うちのクラスイケメンのバスケ部が多くてバスケめっちゃ強いわ。

何か余裕で優勝してやがる。

応援いってきたけど、何かびっくりするぐらいカッコいいじゃねーか。

そんなんソフトボールの奴らが入り込める隙もなく、クラスの女子の話題がバスケ一色。

俺もバスケやっとけば良かった。

それにしてもなんでバスケやってるやつってイケメンが多いんだ。

バスケやればイケメンになれるのか。

まぁ結局クラスマッチはめっちゃ楽しかったので結果オーライです。

 

 

ただいま絶賛絶食中。

ヤバいマジでお腹すいた。

もう体に力が入らない。

まぁね、なんで絶食することになったからって言うと、特に理由はないんですよ。

ただただ金曜日の夜に読んだ本に、なんか絶食すると身体の中の悪いもの全部出てすごい健康になる的なことが書いてあったんですよ。

んで、最近僕結構生活が不規則になってきてちょっとここでリセットするかと思ってやったんです。

 

いや、きっつ。

 

もう1日目(昨日)はまぁ余裕よ。

ちょっと腹減るけど日常生活はなんなくおくれました。

問題は2日目の今日ですよ。

何かもう朝起きた時点で体がダルいし重い。

何もやる気が起きないんすよ。

でもやるべきことはやらなきゃいけないから地獄。

でももうここまできたら意地みたいなものでまだ絶食継続中。

俺馬鹿なのかな。

いや、馬鹿だな。

もう紛う事なき馬鹿だわ。

もう2度と断食はしない。

てか、今気づいたけどいつまで断食するか決めてねぇわ。

明後日から学校だから明日までにしよう。

皆さん、どんだけ太ってダイエットしてても断食はしない方がいいです。

 

 

 

 

やっとテストが終わった至福の午後の話。

テスト終わったぁー!

嬉しい、嬉しすぎる。

うちの学校は2週間ほど前からテスト週間で、今日の午前中でテストが終わり、午前下校で帰ってきました。

いやー開放感えげつない。

なんか今ならもうなんでもできる気がする。

て言うわけでね、今日の昼ごはんは自分へのご褒美にちょっと良いもの作ろうと思って、小遣いでパンと挽肉とレタスとチーズ買ってきて、家で結構大きいチーズバーガーを作って、呪術廻戦を見ながら食べました。そこから昼寝して漫画読んで、もう最高ですよ。

うちの学校コロナで卒業式の日は1、2年休みなんで明日からまた三連休です。

もう最高に自堕落な生活を送ってやる。早起きなんかするもんか。

 

テスト週間だぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

課題の量えげつなすぎだろww。

てかそもそも机が汚すぎて勉強どころじゃない。

毎回テスト週間の始まりは掃除から。

これは最早ルーティンである。

ちなみに課題は一文字たりとも書いてない。

あえて言うならナメていた。

内容が何も分からん。

いや、全てわかる。全て感じる。

いつまでも情報(公式、用語)が完結しない。

故に、何もできん…!

ヤバいだんだん頭おかしくなってきた。

とりまなんとか課題だけでも頑張ります。

時間ないんでこれぐらいで

 

そういえば今日バレンタインだって話。

そういえば今日バレンタインじゃねーか。

関係なさすぎて忘れてたわ。

陰キャの俺がバレンタインにチョコなんて貰えるわけもないじゃんかよ。

なんか金曜日の昼休みとか帰りに高校でいろんな人がチョコ渡しあって楽しそうにしてるんだよ。

でも当然俺にはお呼びなんてかかるわけがない。

だって陰キャなんだもの。

顔も性格も人として終わってるんだもの。

人生で一回で良いからバレンタインの日に放課後呼ばれてチョコ貰うとかやってみたかったわ。

ホワイトデーに何返そうか悩んでみたかったわ。

と、思ってたのが4、5年前。

もういい加減悟ったわ。

俺は多分今世で女子から告られるなんていうアオハルは起こらん。

まぁそう悟ったらあれだよね、貰えなくても落ち込むことは無くなったよね。

でも心のどっかでいつかは貰いたいって思ってる俺がいるよね。

結論を言うと陽キャになりたいよね。

来世は東京のイケメン男子にしてください。

 

最近の日課の筋トレの話。

僕は水泳部に入ってるんですけど、泳ぐのは夏の間だけで、冬はもう遊びみたいな感じなんですよ。

で、僕は小中学校の頃サッカーをやっていて、高校では入らなかったけどサッカーは辞めたくなかったので、水泳部に加えて社会人のサッカーチームに練習だけ参加してるんですよ。

まぁなんでサッカー部に入らなかったかっていうと、高校に入ったら兼部がしたくて、でもサッカー部は兼部が禁止だったので、兼部がしやすい水泳部に入りました。因みにもう一つの部活は物理部です。

でも、緊急事態宣言でサッカーがなくなり、正直運動不足です。

なので最近筋トレを始めたんですが、ただやるだけじゃ楽しくないということで、好きな音楽を聴きながらやってるんです。

でもその音楽にも筋トレに向いてる曲と向いてない曲とがあります。

基本的にはアップテンポだったり、リズムがとりやすい曲はそのリズムに合わせてできるんですが、バラードなんて聞いてしまうともうやる気が起きない。

オススメの曲は

Zedd さんの 「Beautiful now」

https://youtu.be/n1a7o44WxNo

Maroon5 さんの 「sugar」

https://youtu.be/09R8_2nJtjg

とかです。

この二曲は、リズムにも乗りやすくテンションも上がるので最高です。

僕はこれに合わせて腹筋と背筋、腕立て、縄跳びなどをひたすらやってます。

マジで音楽なかったら五分もたないと思うけど、音楽のおかげで1時間ぐらいは続けられてます。

早くサッカーができるようになれば良いな。

 

 

 

効率の良い勉強の仕方の話。(自分語り有り)

暇だったので今日もう一本書きます。

こんなこと言うと不快に思われるかもしれませんが、僕は他人より少しだけ勉強が出来ます。

指標になるか分かりませんが、少なくとも進研模試名古屋大学A判定を取れるぐらいには。

友達にも

「お前地頭良いから羨ましいわ。」

と言われます。

でも、僕は本当は地頭が全く良くありません。

他人より記憶力が良いわけでも、頭の回転が速いわけでもありません。

ただ、これだけは他人よりもちょっとだけ優れていると思うことがあります。

それは、勉強の量ではなく、勉強の仕方です。

僕は地頭も良くない上にそこまで努力ができる方でもありませんでした。てか、忍耐力がありえないぐらい欠落していました。

なので、短い時間でなるべく多くのことを吸収できるよう、自分の勉強の仕方を徹底的に工夫しました。

今日は、その中でも、特に僕の成績を向上させた習慣を何個か書こうと思います。

これは、あくまで僕個人のものなので、全ての人の成績が同じように向上するわけではありません。悪しからず。

 

①インプットは夜、アウトプットは朝。

②記憶ではなく、理解に重点を置く。

③日頃から本などを読み、考える癖をつける。

④自分なりの言葉に変換する。

⑤感情移入をする。

 

 

 

①インプットは夜、アウトプットは朝。

というのも、皆さんご存知の通り、人間の脳に記憶が定着するのは、人が寝ている時です。

そのため、眠りにつく時にどれだけ短期記憶でもその記憶を持って寝ることで、多少なりとも定着します。

逆に朝単語帳などを読んでインプットを行ったとしても、夜までに忘れてしまい、寝る時に脳に定着させられないほど記憶が薄れてしまっていることが少なからずあるので、朝に単語帳を読むなど覚える為の行為をするのはあまりお勧めしません。

逆に朝は1日のうちで最も判断力がある時間なので、そこでアウトプットの勉強をすることで簡単に問題を解くことができ、それにより脳の思考回路が発達しやすくなります。

 

②記憶ではなく、理解に重点を置く。

記憶はやがて薄れます。

しかし、一旦メカニズムを理解すれば、公式などを忘れてしまったとしても、自分でもう一回導き出すことができらかもしれません。

理解することで、覚えただけの時とは違い、その式や用語を上手く使いこなせるようになります。

同様に日本史などの記憶に重点を置きがちな教科でも、用語をただ記憶するより一連の物語として覚えた方が、スムーズに問題を解くことができます。

 

③日頃から本などを読み、考える癖をつける。

人の脳の思考回路が成長するのは、勉強しているときだけではありません。

本を読むことで本を読むスピードが速くなる、文字を見たときに内容が頭に入りやすくなるなどの利点があります。

また、考える癖をつけることで分からない問題に出会った時にさまざまなとっかかりから解答を導くことができます。

 

④自分なりの言葉に変換する。

これは②で述べた理解することの具体的な方法のようなものです。

物事をただ記憶するだけでは、自分なりの言葉に変換して脳に落とし込むことはできません。

逆に自分の言葉に変換することで、「用語」ではなく「事象」が頭に入ることとなり、それがより良い理解につながります。

 

⑤感情移入する。

これが正直1番成績上がりました。

例えば、授業中に習った単語などは忘れても、友達と作った楽しい思い出や、悲しい出来事は忘れませんよね。

それは、感情が動いているからなんです。

感情の源は脳の大脳辺縁系という部分であり、これは本能や欲望など、人間が生き残るのに必要なものが湧き起こってくる部分です。

そのため大きく感情が動いた出来事は生存に必要だと脳が感じ、記憶に定着しやすくなります。

そのため、勉強において感情を動かすのはとても大事なんです。

そのため、感情移入は勉強の際相当有効な手段なんだと思います。

 

いかがだったでしょうか。

これは僕が勝手に思ってることなので正しいかは分かりませんが、これを誰かが実践してくれて、その人の成績が少しでも上がったら嬉しいです。

なんか凄いそれっぽいこと書いたな俺。

あ、てか、僕のブログ見てくれてる人多分相当少ないと思うんですけど、僕に聞いてみたいことあったら是非コメント等で教えてください。

多分めっちゃ喜んで答えます。

では。